新着情報

「学びの場(クラス)」を「足す(タス)」で「タスクラス」。
「タスクラス」とは人とのつながり、交流をもテーマにした、毎月坂長で開催される講座の名称です。
お仕事だけでなく新しい人と人のつながりを+「タス(足す)」してあなたの人生を豊かなものに。

市内公共施設の休館の延長について

2021-02-08

【お休み処坂長 貸館・タスグラご利用のみなさまへ】

茨城県独自による緊急事態宣言延長に伴い、
お休み処坂長の貸館、タスグラについても
休止が2月28日まで延期となりました。
尚、店蔵とサネカフェの営業は通常通り営業しております。

○店蔵 9:00〜17:00
 定休日なし

○サネカフェ 11:00〜18:00
 定休火曜、第2、第4水曜

ご利用の皆さまには、ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

▶︎古河市ホームページ内「市内公共施設の休館について(延長)」の記事はこちら。

緊急事態宣言発令に伴う対応

2021-01-18

1月15日(金)に茨城県独自により緊急事態宣言が発令されました。
これを受け1月18日(月)から2月7日(日)まで、お休み処坂長の貸館、タスグラのご利用を休止させていただきます。
尚、店蔵とサネカフェの営業は通常通り営業しております。

○店蔵 9:00〜17:00
 定休日なし

○サネカフェ 11:00〜18:00
 定休火曜、第2、第4水曜

ご利用の皆さまには、ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

▶︎古河市ホームページ内、「市内公共施設の休館について」のページはこちら

年末年始休館日のお知らせ

2020-12-21

いつもご利用ありがとうございます。

年末年始休館日についてのお知らせです。

 

****************

令和2年

12月28日(月)年内最終営業

12月29日(火)全館休業

  ~

令和3年

1月3日(日)全館休業

1月4日(月)全館通常営業開始

****************

 

素敵な年末年始をお過ごしくださいませ。

 

【蔵deちょい呑み♫ビアガーデン〜星蔵のディスタンス〜】

2020-09-02

【蔵deちょい呑み♫ビアガーデン〜星蔵のディスタンス〜】

毎年恒例の坂長ビアガーデンをちょい呑みで開催します!

今年も8月の開催を予定しておりました坂長ビアガーデンですが、このコロナ禍での状況や梅雨も長引いたこともあり、なかなか開催に至らずにいました。

しかし、このまま待っているだけでは何も出来ず、気がつけば8月も終わり、いつになっても活気を取り戻せない…。

ならば、やれることからやっていこう!

と、今回のビアガーデンをちょっぴり小さく開催することを決めました。

今だから、やれる形でやります。

もちろん、新型コロナウィルス感染拡大予防として幾つかのガイドラインを決め、人数制限を設け行います。

ご来場いただく皆さまにはお願いごとやご協力いただくことがいくつかありますが、ご理解いただきながら開催する次第です。

そして、ここ坂長から少しでも古河駅西口界隈に活気を発信できたらと思っています。

今年はステージでのオープンマイクのバンド発表などもありません。

少しのBGMと白壁での映像の蔵空間になります。

飲食出店の方も今回は古河市内の方のみに限っています。
メンバーは毎年出店していただいてる方にご相談させていただきました。
出店者の方々は、この状況の中でも集客に関係なく快く受けてくださり、そして楽しんで良い空間を提供しようとご協力いただいている坂長にはいつも欠かせない、大切なメンバーです。

ぜひ皆さんでルールを守っていただきながら、出店の方たちと共に酔い宵いのひとときを過ごしましょう。

皆さまのお越しを出店者、スタッフ共々、お待ちしております。

※会場の人数制限を設けており、入場出来ない場合もあります。また、今回はお席のご予約は行いませんので、改めご了承ください。

【開催日程】9月4日(金)、11日(金)、18日(金)、25日(金)

【時間】18時00分から21時まで

【出店者】
*ピザ釜アミータ
*武井とうふ店
*阿久津酒店
*サネカフェ

*青木酒造(9月18日のみ)
*坂長店蔵

【入場について】
入口受付にて来場の方の検温と消毒を行います。
あわせて、感染対策アプリ「いばらきアマビエちゃん」の登録または名簿記載を行います。

【会場について】
・中庭テラスでは立ち飲みのみとし、石蔵では間隔をあけて設置された席の利用とし、室内の人数制限を設けます。
・食べた後のゴミについては各自で指定場所への回収を行ってください。
・会場の席のご予約はありません。

【主催・お問い合わせ】
お休み処 坂長
TEL 0280-22-2781

【タスクラス】親子でプログラミング体験会

2020-07-16

【満員御礼!】

募集人数に満たした為、締め切りました。

ありがとうございました。

今回は初回につき、無料で開催いたしました。

好評でしたので、またの開催を検討中です。

※次回は有料となる場合があります。

 

********

 

わかる!動かせる!

プログラミングの楽しさを親子で体験してみませんか。

 

パソコンをはじめてさわる初心者でも大丈夫です⭕️

一緒にゲームを作ったりして遊んでみましょう(^-^)

 

☆お申し込みはこちら☆

募集人数を満たした為、締め切りました。

https://——————————————

 

※Googleフォームのみのお申し込みになります。

 

ーーーーーー詳細ーーーーーー

 

◼️日時:

・2020/7/23(木・祝) 10:00~ / 14:00~

・2020/8/23(日) 10:00~ / 14:00~

 

◼️対象:小学生とその保護者

 

◼️定員:各回7組(要予約)

 

◼️参加費:無料

 

◼️持ち物:

・飲み物

・筆記用具(紙は会場で用意します)

・ハンカチ

・パソコン(貸出も可能です。ご相談ください)

・好奇心!

 

◼️主催:お休み処 坂長

 

◼️協力:コーダー道場 古河

(CoderDojo Koga)

 

ーーーーーーーーーー

 

*新型コロナウイルス感染症拡大防止対応について

・会場内にはアルコール消毒液をご用意しております。

・本体験会の運営スタッフは、マスクを着用し対応させていただきます。

また、事前に検温をはじめ体調を確認した上で参加致します。

・会場内への同伴者は1名までとさせていただきます。ご了承ください。

 

ーーーーーーーーーー

 

◼️お問い合わせ:お休み処 坂長

TEL 0280-22-2781

7月1日からの【貸館利用ガイドラインについて】

2020-06-30

明日、7月1日より貸館での活動内容が全面解除となります。

但し、ご利用にあたっては利用者全員の名簿提出と検温、消毒、3蜜、マスク着用などの対応を引き継ぎお願いをしております。

スペースによって利用人数に制限がありますので、人数確認の上、ご予約ください。

明日より坂長に賑わいが戻ってくることを私たちスタッフも心待ちにしています。

みなさまが安心してご利用頂けますように。
ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

6月1日からの貸館利用について

2020-06-01

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言並びに特定警戒都道府県指定の解除を受け、6月1日より地域振興貸館利用を再開します。

当面の間、感染症の拡大防止を図るため、地域振興施設の貸館利用に関するガイドライン定めましたので、皆さまのご理解ご協力をお願いいたします。

利用される活動内容の可不可について、詳しくは坂長までお電話にて直接お問い合わせください。

《TEL》0280-22-2781
《営業時間》9:00〜22:00
《休業日》年末年始以外、無休

こちらは古河市HPでのお知らせです。
 ↓
https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/material/files/group/39/gaidorain.pdf

営業再開のお知らせ

2020-05-22

新型コロナウイルス対策により営業時間の変更をしておりました、
各施設の営業時間は以下になります。

【Sane café(サネカフェ)】11:00〜18:30

【店 蔵】9:00〜17:00

(2020年)6月1日(月)より再開いたします。
【レンタルスペース】9:00〜22:00
【タスグラ】9:30〜21:45

店蔵 の営業時間変更のお知らせ

2020-05-07

いつも 坂長 をご利用ただきありがとうございます。

新型コロナウイルス感染予防対策として

4月29日(水) 〜 5月17日(日)まで
店蔵 の営業時間を
9:00 〜 15:00 に変更させて頂きます。

皆様のご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

コロナウイルス 対策による一部休館期間延長のお知らせ

2020-04-30

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、期間延長となり
(2020年)5月31日(日)まで
施設の一部を休館させていただきます。
詳細は以下になります。

休館対象施設

  • 主屋2階和室(6畳・10畳 ※タスグラ、タスクラスの利用含む)
  • 袖蔵(ミニギャラリー)
  • 石蔵(ミニホール)
  • 文庫蔵(展示室)
休館中の施設の予約に対するキャンセル料は発生いたしません。

通常営業

  • Sane café(サネカフェ)
  • 店蔵
« Older Entries Newer Entries »
古河のお休み処 坂長
茨城県古河市中央町3-1-39 TEL.0280-22-2781 Saneカフェ TEL.0280-22-2782

Copyright Sakacho All Rights Reserved. 写真提供:小野吉彦