Author Archive
「学びの場(クラス)」を「足す(タス)」で「タスクラス」。
「タスクラス」とは人とのつながり、交流をもテーマにした、毎月坂長で開催される講座の名称です。
お仕事だけでなく新しい人と人のつながりを+「タス(足す)」してあなたの人生を豊かなものに。
【貸館利用ガイドライン】が更新されました
2022-01-19
裂き織り グループ展 2021
2021-10-11
緊急事態宣言延長に伴う対応
2021-09-13
まん延防止重点措置を実施すべき区域指定に伴う対応
2021-08-06
お休み処 坂長(地域振興施設)の貸館等利用について
2021-07-30
お休み処 坂長(地域振興施設)の貸館等利用の再開について
2021-05-31
お休み処 坂長(地域振興施設)の貸館等利用の再開について
2021-05-12
感染拡大市町村の指定に伴う貸館の休館について
2021-05-06
【貸館利用ガイドライン】が更新されました
2021-02-24
市内公共施設の休館の延長について
2021-02-08
【お休み処坂長 貸館・タスグラご利用のみなさまへ】
茨城県独自による緊急事態宣言延長に伴い、
お休み処坂長の貸館、タスグラについても
休止が2月28日まで延期となりました。
尚、店蔵とサネカフェの営業は通常通り営業しております。
○店蔵 9:00〜17:00
定休日なし
○サネカフェ 11:00〜18:00
定休火曜、第2、第4水曜
ご利用の皆さまには、ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。
▶︎古河市ホームページ内「市内公共施設の休館について(延長)」の記事はこちら。
« Older Entries